合同会社イシュメイル

全く売れない状況でしたが・・・モビーディック

活力サプリなのに、驚くほど売れない・・・(-_-;)

 

発売から全く動かない状況が続いていました・・・。

 

そもそもこのサプリメント、認知されていないのだから売れようがないわけです。広告もAmazon内程度しか出していないのですから。

サプリメントとしての原価が非常に高いので、広告をだす余裕がないのが実相なのです(サプリメントの原価は通常1割ほどの商品が多いですが、本商品については原価が4割以上の異次元の商品とだけお伝えしておきます)。

 

本来であれば、還元型コエンザイムQ10、南極海産クリルオイル(甲殻類使用)、マグロのイミダゾールペプチド(アンセリンを含有しながら、強壮成分をふんだんに使用した場合、1980円に売っていいようなものではないのは明らかだからです。

 

小林製薬の紅麹の影響から、無名な会社のサプリメントに対して慎重になるのも無理がないです。念のために摂取しておきたい亜鉛サプリとは異なります。活力サプリとなると、怪しさも手伝って余計に手を出しにくいのも無理がないです。

 

ただ、ここにきて状況が変わりつつあるようです。

 

 

 

真剣に活力の回復に悩んでいる人は見つけつつある

 

ここにきて、自然的な発注が増えつつあります。できるだけ自然由来の成分を一貫して配合していること(亜鉛酵母もつかっていない)や美容+活力というコンセプトが実はなかなか見当たらないこと、モビーディックという商品名の隠喩に気が付いた方がいることが理由であると推察されます。

 

 

 

なお、このサプリの安全性については、アマゾンによる厳格な最近のチェックを経ております。販売登録の際に、これまで以上に新しい商品については厳しい精査が義務付けられています。

 

また、モビーディックについては黒にんにくをはじめ、既に実績のある自然由来の伝統的成分を使用しており、様々な著名なサプリメントを製造している大手受託メーカーである三生医薬株式会社と協力体制にて製造しているため、 健康食品GMP 2021年版(JHNFA)、MSC CoC認証、FSSC 22000 などの認証工場にて製造しており、安全安心に関しては自信をもっておすすめできる商品となっております。

 

健康機能性に基づく魚食文化の創造再生 | 合同会社イシュメイル

合同会社イシュメイル

「合同会社イシュメイル」は、魚食の健康機能性を軸とした食文化の創造再生を理念とした会社です。現在、スーパーマーケット、生協、居酒屋チェーン、飲食店などのお客様に向けての様々なサポートを実践しております。また、「令和の広島かき」をはじめとした水産系素材のビタミンやミネラルといった栄養成分を活用したサプリメントの開発を行っております。

屋号 合同会社イシュメイル
住所 〒116-0014 
東京都荒川区東日暮里3-26-10
営業時間 平日9:00-17:00
定休日 土・日・祝日
代表者名 小泉 龍人(コイズミ タツト)
E-mail info@ishmael.co.jp

コメントは受け付けていません。

特集