合同会社イシュメイル

新しい男性向けサプリメントと牡蠣亜鉛サプリとの関係

新たなサプリメントの発売について

 

5月中にR30以上の男性向けサプリメントを発売します。

毎日飲めるをコンセプトにした精力系の栄養補助食品になります。

 

他の精力系サプリとの差別化ポイントは抗酸化作用のあるイミダゾールジペプチドです。

 

ロコモティブシンドローム、フレイル対策としても著名であり、大手企業様の商品では「筋肉成分」として

知られています。当社では、この「筋肉成分」のもつ、運動を行うにあたっての持続性の観点に着目するものです。

 

イミダゾールジペプチドは、くじら、まぐろ、渡り鳥の胸肉など回遊的かつ長距離の運動を行う動物から抽出できる成分であるからです。

 

 

イミダは、なお素材価格が安価ではないため、通常の精力系サプリやグミには入っておりません。弊社では、他にも贅沢な成分と配合しつつ、お客様に提供させて頂く予定です。

 

 

亜鉛サプリ「令和の広島かき」との関係について

 

ところで、この新サプリメントと「令和の広島かき」の関係です。

結論的には、両者の併用を考慮した設計となっております。新サプリにおいても、贅沢に酵素分解された牡蠣エキスを使用しつつも亜鉛量自体は適量にとどめております。それゆえ、牡蠣亜鉛サプリを併用していただいても、亜鉛の過剰摂取とはならないです。

 

 各2粒を飲んでいいただいても全く問題ありません。しかしながら、おススメするのは、毎日交互に服用していただき、2か月かけていただく方法で十分です。

 

 令和の広島かきは、他の牡蠣エキスサプリと違い、たんぱく質アミノ酸を含む牡蠣そのものの中身であることに加え、ビタミンCを加えております。マルチビタミン的な要素をもつ製品です。

 

 それゆえ、他の特定の効果を狙ったサプリメントと組み合わせていただくことで、栄養成分全体をカバーする役割を果たすことができるのです。

 

 

 

健康機能性に基づく魚食文化の創造再生 | 合同会社イシュメイル

合同会社イシュメイル

「合同会社イシュメイル」は、魚食の健康機能性を軸とした食文化の創造再生を理念とした会社です。現在、スーパーマーケット、生協、居酒屋チェーン、飲食店などのお客様に向けての様々なサポートを実践しております。また、「令和の広島かき」をはじめとした水産系素材のビタミンやミネラルといった栄養成分を活用したサプリメントの開発を行っております。

屋号 合同会社イシュメイル
住所 〒116-0014 
東京都荒川区東日暮里3-26-10
営業時間 平日9:00-17:00
定休日 土・日・祝日
代表者名 小泉 龍人(コイズミ タツト)
E-mail info@ishmael.co.jp

コメントは受け付けていません。

特集